Ai

2022年9月 1日 木曜日

メダカたちの成長が半端ないです                    中目黒・代官山の美容室TaviBlog


いつの間にか8月が終わり9月に突入してしまいましたね
9月になったからといってまだ全然暑くて
強いて言うなら日の長さが短くなったことで
9月なのかもう、と実感しております。。。

こんにちは!アイです!
さて今日はタイトル通りメダカちゃん達の近況報告
ブログになります!
前回紹介した時は卵を分けているペットボトル水槽
の一つの方で稚魚が20匹以上産まれペットボトル内に
わんさかわんさかしているといったことをお伝えしましたが
今回はもう一つのペットボトル水槽の方もすごくなってきたので
ご報告していきたいと思います〜!

前回のブログでは稚魚がまだ2匹しかいなかったのですが
なんとこちらの水槽も20匹を超える数の稚魚達が
誕生してくれました( ;  ; )
私は嬉しいばかりであります!!!

今回も恒例のわかりづらい写真と共に稚魚達の
ご紹介をしたかったのですがこっちの水槽の
メダカちゃん達は水槽の下の方を好んで泳ぐみたいで
全く上から水槽内を撮影しても全然メダカ達が
写り込まなくて今回写真でのご紹介は
諦めました(^o^)

でも本当に数多く産まれてきてくれて
成長が楽しみな反面また一気に死んでしまったら
と言う不安があるので観察は怠らずに
して見守っていきたいと思います!!!

あと古株である2匹がだいぶ大きくなってきて
大きい方はもう5ミリくらいの大きさがあり
大きすぎてどこにいるのかすぐにわかるのが
本当可愛いです、、(^.^)
今一番の期待の星!と私は名付けて成長を
見守っています!
大きい水槽に移す日がそう遠くはな気がします!!

大きい水槽の大人メダカ達もすっごく元気で
これでもかと言うほど卵を産み続けてくれるので
ありがたいのですがもうペットボトル水槽がいっぱいで
これ以上増えすぎたらどうしようとか考えてしまっています( ◠‿◠ )
2ヶ月前の私には考えられない気持ちです( ◠‿◠ )

とりあえずは毎日の観察をしっかりしてより多くの
メダカ達を大きく成長させられたらなと思っています!!!
乞うご期待です!!!




AI



中目黒・代官山の美容室TaviBlog

投稿者 Tavi

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30