Ai

2023年5月24日 水曜日

ウジャウジャです                         中目黒・代官山の美容室TaviBlog


最近は夏らしい気候の日が増えて
着る服が一気に夏仕様になってふつふつと物欲が
湧いてきてしまっていますアイです(^.^)

さて今日は!!前回お伝えしましたメダカの赤ちゃん
達の様子に進展がありましたのでご報告
させてください!!

前回「新たなメダカ誕生の季節です」と題したブログで
5匹ほどの稚魚が誕生したことをご報告させていただきましたが
なんとあれからさらにたくさんの稚魚が誕生し
ペットボトル水槽の中がすごいことになっているのです、、!
嬉しい、、嬉しいよ、、頼むからみんな元気に大きくなってくれよな!!
の気持ちが溢れております(感動)
たくさんとかいってもそこまで多くないでしょ
って思うじゃないですか〜、ですが今回想像以上に大量で
ドクターフィッシュの水槽か?
と思ってしまうほどウジャウジャ稚魚達が泳いでおります(^o^)

ではご覧いただきましょう稚魚達のウジャウジャ



でた〜!毎度恒例わかりにく写真〜!( ◠‿◠ )
わかりにくいと思いますので拡大してみていただけたら
と思うのですが、わかります?たくさんの数の稚魚!
水槽のどこをみても稚魚!稚魚!稚魚!です
ちょっと集合体恐怖症の方は、うっとなって
しまいそうですが、私は嬉しくて嬉しくて!
ついつい観察しにいってしまいます笑

けどやっぱりここからが本当大変なんだよな〜と
毎年毎年思います(切実)
できることならみんな大きく育って欲しいのですが
メダカはここからが本当にデリケートで、、
でも今年に関しては、孵化した稚魚が多すぎて
ちょっとこれたくさんのメダカ育ちすぎて
大きい水槽窮屈になるのでは?といった
心配が一瞬頭をよぎりました(^.^)

でもこれからの季節暑くなってかつ
メダカの水槽が窓際ということもあって油断は禁物です!
細心の注意を払ってメダカ達を観察していきたいと思います!!
絶対暑さなんかで死なせない!!(意気込み十分)

次もまたみなさんにいい報告ができるように
頑張ります!!!




AI



中目黒・代官山の美容室TaviBlog


投稿者 Tavi

カレンダー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31